この度、あっとほーむ亭は移転、業種変更する事になりました。 浜松市中区高林(二俣街道沿い 遠鉄ストア高林店さん東)で 店名は「ゆるふわ浜松」とし、さとう式リンパケアサロン・スクール、そして「ヘルシーカフェ あっとほーむ亭」、耳つぼダイエットサロン「メイキングスリム えむ」という、身体の中からと外からもケアの出来るお店として6月開業の予定で動いています。もちろん、カフェだけでも、サロンだけでもお越しいただけます。 そして、現在のお店は、5月末頃までの営業予定になりますが、それまでに是非、つくねを堪能しにいらしてくださいませ。 今年9月で丸8年になる所でしたが、ここまで続けて来られたのは、皆様のおかげと深く感謝しています(*^_^*)ありがとうございました。 残りの営業も、いつも通りの私達で、居心地の良い店作りをしていきます。 また新しい道に進む事を応援していただけたら幸いです♡ お越しのお客様には少しずつお伝えしてきましたが、状況により出来なかった方もいらっしゃいます。このような形で初めて知った方、本当にごめんなさい。 ゆるふわ浜松 http://yurufuwa.hamazo.tv/e6512342.html

松山へ行って来ました♫

子供の頃にお世話になっていたおばさんが、今は松山で過ごされていて、

いつか行こう、いつか行こう。と思いつつ、早数年。

手帳の行きたい所に「松山」と書いて、

しばらく前から、いつ行けるか?と考えて、一つキリになったら行く!と決めていました。

そして、やっと決行しました〜!



一泊2日の強行軍でしたが、初瀬戸大橋をアンパンマン号で渡り、松山へ。

おばさんと合流して、初日はパワースポットの「白石の鼻巨石郡」へ。

最近石にパワーを感じる私(笑)

まだまだ詳しい事は分かっていないらしいのですが、

龍神様が祀られていたり、般若心経が飾ってあったりして、

不思議な光景にパワーを頂いて来ました。



おばさんのお部屋を見学して、近くでタコの釜飯を頂いて、道後温泉へ…

三階のお部屋を取って貰っちゃいました(贅沢)


なかなか温泉に入る事なんて無いので、汗が吹き出るまで入りました(*^_^*)


お部屋でもゆっくりし、お土産物屋さんを周り、からくり時計を見てホテルに戻りました。



今朝は、部屋から坊っちゃん列車を眺め、ロープウェイで松山城へ。

少し雨に振られましたが、なんとか天守閣まで行って来ました。


すっごい階段(笑)これを着物で登り降りしてたの?とびっくり(@_@;)

浜松城もこれ位なら良いのになぁ〜Σ(・∀・;)

桜や椿も綺麗でしたよ。

お昼に鯛めし(お刺身を出汁つゆと卵にに漬けてごはんに乗せていただく)を♫

鯛の身がしっかりと締まっていて美味しかった〜♡♡♡

到着を考えて、一時過ぎには松山を出発。

今度は主人を連れて来るね!と約束をして帰って来ました。

元気そうな顔も見られたし、充実した毎日を送られている様で本当に安心しました。

そして初めて母とも旅行出来たし、私にとっても充実した二日間でした。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
松山へ行って来ました♫
    コメント(0)